委託散骨のお申し込み

【申し込み方法】
以下のフォームを入力し、「確認」をクリックしてください。
*の付いている項目は必須項目です。
自動返信メールや弊社からの連絡はGoogleのメールシステムであるgmailからお送りいたします。gmailを受信できる設定のアドレス(gmailドメインの受信拒否設定を行っていないアドレス)(「PCからのメールを拒否する」などの設定になっていないアドレス)をご入力ください。

【今後の流れ】
ご入力いただいたご住所に紙の申込書をお送りいたします(送料は往復弊社負担)。サイン・他の必要書類を同封の上、ご返送ください。書類のやり取りが完了でき次第(ゆうパックをご希望の方は)ゆうパックをお送りいたします(送料は往復弊社負担)。ゆうパックのやり取りが完了後、請求書をお送りいたします(送料は弊社負担)。

【注意】
身元のはっきりしないご遺骨、書類の不足する方、やり取りに不安のある方(やり取りのおかしい方)などはお取り引きをお断りさせていただくこともございます。弊社及び既存のお客様保護やコンプライアンス遵守上必要なことです。ご了承ください。

【ご住所の項目について】
”ご住所”には都道府県を含めても含めなくてもどちらでも構いません。建物名がある方は、郵便物が正しく届くように、建物名や部屋番号も省略せずご入力ください。

お名前*姓: 名:
お名前ふりがな*せい: めい:
郵便番号*
ご住所*
ご住所ふりがな*
故人様とのご関係(故人様から見た申込者様の立場・続柄など)*
お電話番号*
ご連絡先メールアドレス*
ご連絡先メールアドレス(確認)*
故人様のお名前*
故人様のお名前ふりがな*
ご遺骨の受け渡し方法*
申し込みプラン*
散骨証明書(記念品)*
骨壺等の引き取り希望(骨壺、風呂敷、場合によっては骨箱や骨覆いなど)*
任意入力欄(必要のない方は空欄でかまいません)